開催期間

10/25(土) 20時頃*
|
11/03(月・文化の日)

まみや鯖に初めてくる方も大歓迎の観光イベントです!

*状況により前後する可能性があります。予めご了承ください。

コース紹介

A

和風建築コース

寺社仏閣や江戸時代風の街並みなど、古き良き和風建築を巡るツアーです。

B

洋風建築コース

宮殿やおしゃれな街並みなど、洋風建築を巡るツアーです。

C

近現代建築コース

住宅街・ビル街など近現代建築・都市のツアーです。

D

ファンタジーコース

まるで空想の世界に来たかのような、ファンタジー建築を巡るツアーです。

E

町巡りコース

都市部が連続する「まみやメガロポリス」をはじめ、各地の町を巡ります。

参加方法

1ルールを確認!

1
対象年齢をまもる
14歳以上必須17歳以上推奨です。 オトナの社交場、まんまみーや。ボーイやガールは背伸びして!
2
不正行為をしない
以下は禁止行為となります:
チート、マクロ、スパム、バグ技利用、透過テクスチャ(X-ray等)、キー入力しながら放置、未許可MOD利用、sleep(AFK)回避装置
3
迷惑行為もしない
以下は禁止行為となります:
方針に反する行為、②モノを無償で求める行為、③悪質な土地利用、④負荷を掛ける行為 等

上記は観光用にルールを抜粋したものです!ルール全体はルール・解説をご覧ください。

2禁止Modを入れていないか確認!

許可・禁止MOD一覧を見て、禁止されたMODが入っていないことを確認してください。

arrow_forward許可・禁止MOD一覧

特に、ミニマップ系のModは禁止されているのでご注意ください。

おすすめのMod

観光するうえでおすすめのModです。

導入に必要な前提Modや使用方法などは各自でWebサイトで確認してください。

3ログインする

マイクラを立ち上げ、以下のアドレスでログイン!

Java版アドレス play.manmamiya.work
バージョン Minecraft: Java Edition 1.21.7~1.21.9
統合版アドレス bed.manmamiya.work (19132)
備考 統合版でも接続可能!
ログイン手順を詳しく知りたい方は初めての方へをご覧ください。
サーバー接続画面

イベント期間中の特殊機能

テレポート方式のツアー

イベント期間中、サーバーに「ツアー機能」を追加します。
ツアーに参加すると、テレポートで順に観光地を回ることができます。また、テレポート時にその地点の解説が表示されます。

ツアー関係のコマンド

コマンド説明
/next次の観光地に進みます。
そのツアーの最後の観光地にいる場合は、ツアーを終了します。
/back前の観光地に戻ります。
/startpoint現在いる観光地の初期地点にワープします。
/tourendツアーを終了します。
自動でスポーンには戻らないため、戻りたい場合は/spawnを実行してください。
コマンドのガイドはツアーを開始すると画面右側にも表示されます。
ツアー中のスクリーンショット

フライ

期間中は一定時間の未飛行可能な方法を設ける予定です!
いつもとは違った視点で建築をお楽しみください。

配信・撮影大歓迎です!

ライブ配信サイトでの配信や動画投稿サイト・SNS等への投稿のための収録はいつでもOKです。

クレジット等について

当サーバーのご紹介をされる際は公式サイトまたはJMSのURLを掲示して下さい。

公式サイト(当サイト)
https://www.manmamiya.work/

JMS
https://minecraft.jp/servers/play.manmamiya.work

接続用アドレスの掲示はNGです!Webサイト等に誘導してください。

詳しくは配信・収録についてをご覧ください。

同時開催予定のイベント