まみや鯖には、シングルプレイにはない「サーバー」「ワールド」という概念があります。
このページでは、まみや鯖の「サーバー」「ワールド」の種類と役割について紹介します!

まみや鯖には「メインサーバー」をはじめいくつかのサーバーがあります。
また、メインサーバーの中には複数のワールドが存在します。

チュートリアルサーバー

入り方: /server tutorialコマンド

サーバーの遊び方やルールなどの説明用サーバー。初めてまみや鯖にログインするとここにスポーンする。

メインサーバー

入り方: /server mainコマンド

まみや鯖の核となるサーバー。基本的にここで遊ぶ。

このサーバーの中では自分のホーム地点を設定する /home/home bed コマンドが使える。

サーバー内ワールド一覧

生活・拠点用ワールド

間宮府 (メインワールド)

行き方: メインサーバー内で/spawnコマンド

拠点を構えたり自分の町を作ったりなど、生活をするためのワールド。大規模な建築や土地利用をしたい方におすすめ。

activity_zone土地保護可 home拠点用 nest_eco_leaf1.11バイオーム sports_score氷上ボートレース場 block資源採集禁止

那覇藩村 (ナハハンワールド)

行き方: メインサーバー内で/nahaコマンド

拠点を構えたり自分の町を作ったりなど、生活をするためのワールド。1.13~1.20の地形/新バイオームに拠点を作りたい方におすすめ。

activity_zone土地保護可 home拠点用 nest_eco_leaf1.20バイオーム block資源採集禁止
資源採集用ワールド

資源ワールド

行き方: スポーンの感圧板から移動

鉱石掘り・資材集め・狩りなどの資源採集をする専用ワールド。毎週リセットされるので資源枯渇の心配なし。

diamond資源採集 nest_eco_leaf最新バイオーム autorenew定期リセット

ネザー

行き方: スポーンの感圧板から移動

ネザーの資源集め用ワールド。不定期でリセットされる。

diamond資源採集 nest_eco_leaf最新バイオーム autorenew不定期リセット

ジ・エンド

行き方: エンドポータルから移動

エンドの資源集め用ワールド。不定期でリセットされる。

diamond資源採集 nest_eco_leaf最新バイオーム autorenew不定期リセット
ボートレース用ワールド

ボートレース選択画面

行き方: スポーンの感圧板から移動

各ボートレース場にテレポートできる

テストサーキット

行き方: ボートレース選択画面から移動

青氷の速度を試すためにできたボートレース場

sports_score氷上ボートレース場

不死スピードウェイ

行き方: ボートレース選択画面から移動

青氷のスピード感あるボートレース場。広告看板にも注目

sports_score氷上ボートレース場

クリエサーバー

期間限定のため、開いていない場合もあります
入り方: /server creativeコマンド

クリエイティブモードでの建築イベントを行うときのためのイベントサーバー。
イベント非実施時でも過去の建築作品を見られる(開いていれば)。

サーバー内ワールド一覧

建築用スーパーフラット

fortイベント建築

建築用通常ワールド

fortイベント建築

イベントサーバー

イベント開催時のみ
入り方: /server eventコマンド

RPGイベントなど、世界戦の異なる場所を舞台としたイベント実施時に使用される。
参考: 過去のイベント

サーバー間の移動方法

移動時には、チャット欄に

/server ○○○

と入力して移動します。○○○には行き先に合わせて以下の文字列を入れます。

行き先サーバー 文字列 コマンド
チュートリアルサーバー tutorial /server tutorial
メインサーバー main /server main
ボートレースサーバー boatrace /server boatrace
クリエサーバー creative /server creative
イベントサーバー event /server event

サーバーが開いていないときは赤文字でエラーメッセージが表示されます。